Webのアレコレを科学する?WEB-LABO

Webのアレコレを科学する?WEB-LABO

検索クエリから分かることもある。表示回数、クリック数、平均掲載順位からユーザの行動を分析する。

  • 2014/11/14
    • Webについて

Google Analytics

自分のサイトがどんなキーワードで検索されて、どれぐらい検索結果に表示され、掲載順位は何位ぐらいで、何回ぐらいクリックされて訪問されたのか知りたいなら検索クエリをチェック!

続きを読む

【お仕事探検vol.4】フロントエンドエンジニアってどんなお仕事?

  • 2014/11/13
    • Webについて

お仕事探検ムービー

お仕事探検vol.4は、株式会社サイバーエージェントの2015年新卒採用サイト動画から。

続きを読む

「PHPで予定日までのカウントダウンを実装する」を修正するの巻

  • 2014/11/12
    • PHP

php

いやー、もうタイトルの通りです(笑)

以前、「PHPで予定日までのカウントダウンを実装する」という記事を書きましたが、上手く行ってませんでした(汗)

続きを読む

パソコンとスマートデバイスのアクセス割合。WEB-LABOレスポンシブ化計画

  • 2014/11/11
    • Webについて

Google Analytics

WEB-LABOは、2013年2月にリニューアルして、当初はすぐにレスポンシブ化しようと思ってたんですが・・・

現在リニューアルして2年になろうとしていますが、まだレスポンシブWebデザインにしていません(笑)

続きを読む

【お仕事探検vol.3】Webディレクターってどんな仕事?制作環境編

  • 2014/11/10
    • Webについて

お仕事探検ムービー

お仕事探検3回目は、株式会社エフシーゼロ 代表取締役でWebディレクターの山本和泉さんです。

続きを読む

「最近、○○○○の申込みが少ないんです。」 マジか!?なんてこったい!ということでアクセス解析

  • 2014/11/08
    • Webについて

Google Analytics

「最近、○○○○の申込みが少ないんです。」という相談を頂き、慌ててGoogle Analyticsでアクセスの状況を見てみたら・・・

続きを読む

【お仕事探検vol.2】Webデザイナーって、どんなお仕事?

  • 2014/11/07
    • Webについて

お仕事探検ムービー

Webクリエイターのお仕事探検2回目は、情熱大陸風に編集されたWebデザイナー木村隆太氏の動画です。

続きを読む

フッターまでスクロールしたら発動するアクションをjQueryとJavaScriptで作ってみよう!

  • 2014/11/06
    • JavaScript
    • jQuery

テクニカルWebデザイン(TechWeb)

フッターまでスクロールしたらページトップへのリンクを表示したり、ソーシャルボタンを表示したり非表示にしたりする制御をjQueryとJavaScriptで作ってみよう!

今日、授業でやった内容です。

続きを読む

【お仕事探検vol.1】Webデザイナーって、どんなお仕事?電通クリエーティブXのWebデザイナー

  • 2014/11/05
    • Webについて

お仕事探検ムービー

Webデザイナーって、会社によって仕事内容は様々。

そこで、Web制作に携わる人々の動画を探して紹介していこうかなぁと思います。

続きを読む

jQueryのスライドショーを自作しよう!(最終回/全3回)

  • 2014/11/04
    • JavaScript
    • jQuery

テクニカルWebデザイン(TechWeb)

jQueryスライドショーの3回目は、横からのスライドインはそのままに枠外を非表示にしてみます。前回からの追加は5ヵ所です。サクッと終わります。

▼過去の記事は↓コチラ
1回目フェードイン
2回目スライドイン

続きを読む

« 先頭«...89101112...20...»最後 »

Webデザインを短期間にマスターする方法「完コピのススメ」

レイアウトの四原則

デザインとアートの違い

 

カテゴリー

  • TOP
  • HTML&CSS
  • JavaScript
  • jQuery
  • PHP
  • Thinkingタイム
  • Webについて
  • WordPress
  • YouTube LAB
  • デザイン
  • デジタルなこと
  • ビジネスについて
  • まとめ記事
  • 未分類
PR

人気記事

  • プラグインに頼らず自力でjQueryのスライドショーを作る方法(はじめてのスライドショー作成編)
    60,372 views
    はじめてのスライドショー作成
  • CSS3で簡単アニメーション!画像や要素を動かせる!背景色が変化する!
    43,972 views
    CSS3アニメーション
  • 要素の追加(appendChild)と削除(removeChild)で上手くいかない原因はTextNode(テキストノード)だった。。。
    35,647 views
    要素の追加と削除
  • getElementByIdを使って要素内の文字や画像を変更する
    33,684 views
    getElementById
  • ログインしていなくてもfacebookページを閲覧可能にする方法
    31,529 views
    facebbokアンロック
  • Photoshopのテキストを背景の枠に合わせて自動で改行する方法
    30,631 views
    Photoshopのテキストボックス
  • jQueryでウインドウのスクロールやリサイズが終わった時だけ処理する方法
    28,287 views
    CreativeStyle

facebookページ

プロフィール

Kimi.

 熊本の専門学校でWebをメインに教えています。 「Webデザイナーである前に、ビジネスパーソンであれ」がモットーです。

「教育とは、詰め込むものではなく、興味を引き出すこと!」

「未来は、やってくるものではなく、みずから創るもの!」

「今」の積み重ねによる未来を待つのではなく、未来から逆算して「今」を生きる。

WEB-LABOワード

専門学校 SEO CSS3 iPad mini Webデザイナー JavaScript Webデザイン HTML5 WordPress カスタマイズ テンプレート google テーマ スライドショー jQuery アクセス解析 熊本 マーケティング PHP Google Analytics 検索エンジン対策 プラグイン TechWeb アニメーション CSS

フィード

  • RSS
  • Atom

WEB-LABO