New XPS13で「楽しさ」を持ち出そう!PUBGプレイ動画比較
デルアンバサダー限定XPS体験モニターのブログ記事第3弾は、「楽しさを持ち出そう!」と題してゲーム・映画・音楽などのアミューズメントにフォーカスします。
そして、最後に3週間使ってみた感想です。
デルアンバサダー限定XPS体験モニターのブログ記事第3弾は、「楽しさを持ち出そう!」と題してゲーム・映画・音楽などのアミューズメントにフォーカスします。
そして、最後に3週間使ってみた感想です。
デルアンバサダー New XPS13 体験モニターのブログ記事【第2弾】!
今回は、New XPS13の性能チェックと外部モニタの使用やAdobe Photoshopをインストールした時にハマった落とし穴などをお送りしたいと思います。
デルアンバサダーのモニタープログラムに当選したので、New XPS13の記事を3回に分けて書いていきます。当ったからには全力投球(^^ゞ
第一回目は、XPS13の第一印象とサイズ比較から。
今回は、Amazon Echo(Alexa)からIFTTTを使ってSONOFFを制御する方法です。
AlexaにEWelinkのスキルがなくても問題ありません。
ちょっとね、面白いかも!と思って・・・
つい、出来心で(汗)
でも、プレゼントキャンペーンが始まったので、そっちで良いです(笑)
12月4日(月)に、Amazon Echoが届いて、EchoからMusic Unlimitedを勧めてもらいたかったので、あえてPrimu Musicに無さそうな曲を指定して、無事Music Unlimitedを勧めてもらえました(笑)
日本での発売が開始されて約3週間程経過しているので、今さらレビューという感じですが、使ってみて気づいたことや疑問、Alexa開発チームへの要望などをまとめてみました。
3週間待ってやっと招待メールが届いたのでAmazon Echoを購入することができました。
何を買うわけでもないけど、昼休みなどはよくAmazonのタイムセールなど覗いてます。
で、昨日、Echoを見かけたので、招待メールをリクエストしてみました(笑)
今回はデジタルガジェット通信ということで、防水Bluetoothスピーカー特集です。
と書いては見ましたが、単に防水のBluetoothスピーカーが便利だなという話です(笑)